2021.12.6
東日本三菱自動車販売株式会社さまによる【三菱技術講習会】が学内にて開催されました。


担当講師の先生よりまずは座学で、今のSUV車人気の先駆けとなった三菱の4WDシステムの歴史をご教示していただき、現代の先進動力システムである「PHEV(Plug-in Hybrid Electric Vehicle)」の仕組みや構造、長所などについての講義を受講させていただきました。



その後はアウトランダーとエクリプスクロスの実車を使って、外部診断機(MUT)を介して得られるデータを確認しながら車の自己診断機能の体験を行ったり、S-AWC(4WDの制御システム)を体感するために、同乗体験させていただきました。







どの講義も体験実習も丁寧でわかりやすくご教授いただき受講した学生にとっても有意義で実りの多い講習会になりました。
お忙しい中、ご来校いただきました東日本三菱自動車販売株式会社さまのスタッフのみなさま、貴重な講習をありがとうございました。

