11月30日(月)~12月4日(金)に自動車整備科と一級自動車整備科の1年生を対象に、学内企業説明会が行われました。
毎年、本校企業後援会に加盟されている企業に参加していただいており、昨年は24社でしたが、今年度より新たに2社加盟していただき、計26社の企業に参加していただきました。

今年度は、コロナウィルスの影響により、各企業へのインターンシップが中止となり、学校でのイベントも、中止や例年とは違う形で実施したりと、企業の方々と接する機会がほとんど無かったこともあり、就職活動を意識するのもなかなか難しい状況ではあったと思いますが、学生達はメモをとりながら、真剣に耳を傾けていました。


内容としては
「整備士」の役割や必要性から始まり、研修制度や給与体系等、各企業の特徴について説明をしていただきました。
企業によっては卒業生も参加してくれて、3月に卒業したばかりの先輩や何年か前に卒業し経験を積んでいる先輩達が、話をしてくれました。


ここからは、会社説明会や面接試験等、それぞれ個人で活動していきます。
学生ホール内の、就活コーナーも利用しながら、頑張ってもらいたいです!!